伝えたいことが伝わるために。
子供が言葉を覚えるのと同じように、
人が作った曲をマネる。
マネるは学ぶ。
これが作曲の第一歩。
音楽理論は作曲をするための武器です。
武器が多いほど多彩な攻撃ができる。
聴いてくれる人の心にささるために。
ではどうやったらマネられるのか?
曲を分析し、自分の中に取り入れること。
↓
そのためには曲を演奏することが手っ取り早い。
↓
簡単に演奏するにはコードを知ること。
↓
で、コードってなんやねん??
コードとは「音の重なり」のこと。
コードを理解するには
まず
ドレミファソラシドをCDEFGABで覚えること。

今日はこれで終わりっ!
次回は「超簡単っ!コードの仕組みと押さえ方」を教えます。
ばーい